携帯情報:インターネットを有効活用しよう!【 BLUE LAKE 】 UMPCの紹介

携帯情報

 

「ケータイ小説に関する定期調査」の第1回目報告によると、2008年10月の調査での認知度は6割弱、利用体験者は2割弱に対して、全体の94.2%で「ケータイ小説という言葉を聞いたことがある」と回答したそうだ。

 

調査対象の内訳は「全国10代?60代以上のインターネットユーザー1,087人」「男性52.9%、女性47.1%」「年齢別:10代16.7%、20代18.3%、30代21.3%、40代16.2%、50代15.5%、60代以上12.1%」。

 

この比率で94.2%(1,024人)が「ケータイ小説という言葉を聞いたことがある」と回答したそう。

 

また、1,024人中27.0%(276人)が「ケータイ小説を読んだことがある」と回答した。調査対象での割合は25.4%と約4人に1人は何らかの「ケータイ小説を読んだことがある」ことになります。

 

 

「ケータイ小説を読んだことがある」と回答した276人に「ケータイ小説を読んだ媒体」を問いかけたところ1位が「WEBサイト」217人で2位が「書籍化されたもの」118人と成った。(複数回答)

 

昨年の調査から10カ月あまりで認知度が急上昇94.2%したのは「ケータイ小説」→「書籍化」→「ドラマ化」などのマスメディアの戦略も一役買っている点も有るのではないでしょうか。

 

「ケータイ小説」でヒット(読者が多い)ものを「書籍化」するのはベストセラーに導く労力も少なくて済むし、「ドラマ化」しても視聴率を稼げると予測するのも容易いなのも露出が多い理由となっているのはないでしょうか。

 

特に最初の「ケータイ小説」に関しては、本にしないので低コストで世の中に出せるのは各方面にとって好都合(この景気ですし)なのは間違いないと思います。

 

ただし「ケータイ小説」の中身に関しては、小説と言うイメージのものより「個人の日記や体験」を書き連ねたものが多いように感じるのは私だけでしょうか。

 

本当の意味での「小説」がケータイやネットの社会の中から生まれるのを期待したいと思います。

 

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/12/062/index.html

 

キングソフトオフィス2010

 

 



 ソフトバンク・テクノロジーが法人向けの携帯電話アプリケーション群「みんなの業務アプリ」を発表した。

 
みんなの業務アプリとは、個々の業務処理に適したアプリケーションを複数用意して、必要に応じてアプリケーションを組み合わせて一つのアプリとして利用できるサービス。
 
管理サーバや管理画面はASPサービスとして提供され、ユーザー情報の一元管理と複数のアプリを使う煩雑さを大幅に解消することとなります。
 
各サービスにはユーザーID・パスワード・携帯電話の固有番号による認証・アクセス制限機能が用意されて業務使用に耐える高いセキュリティも確保されています。
 
 
まず5月1日から販売を開始するアプリケーションには「みんなの掲示板」・「みんなの打刻」の2本。
みんなの掲示板は、セキュリティを確保しつつグループ内情報の共有や業務連絡を可能にする掲示板閲覧アプリです。掲示板毎にグループ単位の閲覧権限を設定できたり、PCと携帯電話のどちらからでも投稿と参照が出来る機能があります。
100ユーザーで月額利用料3万円。
 
みんなの打刻は、簡単な操作で勤怠入力・仕事状況の報告がいつでもどこでも可能になるアプリ。
位置情報と組み合わせた打刻にも対応して、出社しなくて勤怠状況の報告が可能になります。また上長による承認も可能です。
価格は100ユーザーで月額5万円。
 
※各アプリ導入には、初期費用10万円が別途必要
 
 
今後、このほか、簡易セールスフォースオートメーション(SFA)「みんなの日報」、Web電話帳「みんなの電話帳」、共有予定表「みんなの予定表」など10種類以上のアプリを近日公開する予定となっている。
 
当面、対応機種はソフトバンクモバイルのBizフェイス対応機種27機種。
準じ他キャリアの機種へも追加対応を進める予定。

 

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/03/015/index.html

 

ツートップインターネットショップ(twotop.co.jp)

 

 



ソフトバンクモバイルから2月25日、新規契約でiPhone 3Gの8GBモデルが実質0円で購入できる「iPhone for everybody キャンペーン」が期間限定で実施されています。

「iPhone 3G」は発売当初は何かと話題に上がっていたのだが、最近は少し影が薄い感があったように思います。
そこへこの0円キャンペーンをソフトバンクは打ち出したのですが、

これって「在庫整理??」と思っておるのは私だけではないと思います。
噂では「次期iPhone」は現行モデルより大幅な通信機能の改善が図られた物になっていると聞きます。しかもカメラ機能も性能の向上がされているとも言われています。

そんな中でのこのキャンペーンって、やっぱり在庫整理ととられてしまいますよね。
キャンペーンを聞いた時は「これは買い時」かとも思ったのですが、冷静に考えるとどうかな?と疑問符が付いてしまいます。

ただし、「次期iPhone」はやはり高価な物に成るのは否めないので、「安くてもこの性能で満足」って方にはお買い得モデルで有るのは間違いないと思います。
使用目的等によっては、現行モデルでも十分に高性能だとは感じます。

通信速度が必要なアプリを沢山使いたいユーザーには「次期iPhone」を待つ方が良いかも知れませんね。
その辺が選択肢の様に思います。

デザインの大幅な変更は無いようで、中身の性能を向上させるリニューアルがメインの変更点の様です。

ただ、iPhoneには様々なアプリが日々増えて行っていますのでそれらを上手く利用すれば、「自分仕様」の使いやすいiPhoneに仕上げる事が可能なので、
どうしても「新型でないとダメ」って事じゃないいのなら、今の安い時に手に入れるのも良い選択だと思います。

 

 

デル株式会社


 

 



 ソフトバンククリエイティブが、PC・携帯電話向け小説投稿サイト「CACTCO」(カクトコ、書人処)β版を公開しました。

 

オリジナル小説の募集と、冒頭部が有ってその続きを書き継ぐ「リレー小説」の募集も有ります。
 
 
「リレー小説」は毎回締切までに、続きを公募した中から選んで小説を書き継いでいく形式をとります。毎回いろんな人の内容で繋いでいくので最終までの内容が読めないのが面白いかも?しれませんね。
 
 
スタートは2本立てで、プロローグが有りますので興味のある方は第一話を投稿されてはどうでしょうか。

 

 

また、オリジナル小説も募集していて「優秀作」は書籍化・商品化されるようです。映画の原作や単行本になる可能性もあるので、一攫千金??になるかも??
 
 
今の時代、「何がヒットするか解らない」部分が多いので、取り合えず応募してみるのもどうでしょうか。
 
 
特に「携帯小説」は、今注目度が高いので狙い目でしょうね。今までの常識外の小説??がバカ受けしてる例も有りますし・・・。
 
 

 


ウィルコムストア

 

 



試聴は無制限に可能で、毎月3曲まで情報料無料でダウンロードできるサービスをソフトバンクモバイルが開始しました。

 

「タダメロディ」と名付けられた同サービスは、最新の楽曲から懐かしい曲の35,000曲以上ぼ着信メロディーから、毎月3曲まで情報料無料でダウンロードが可能になっています。

 

しかも、会員登録しないでもサービスの利用が可能になっています。

さらに、視聴は曲数無制限で情報料無料で利用が可能です。

 

ただし、利用には「Siベーシックパック(月額315円/税込)」の申し込みが必須と成っている他、曲のダウンロードには通信料が係りので注意が必要です。

 

とは言っても、毎月月額でのコンテンツ利用料金を払っているのなら「タダメロディ」への乗り換えの方がお得になるケースも多いように思います。

 携帯コンテンツも利用料金の低価格化は進む傾向にありますが、基本料金の低価格化ももっと進んで欲しいものですね。

 

携帯コンテンツと言えば、携帯サイトでのショッピングが相変わらず好調のようです。

 

ネットショッピングの一世帯あたりの支出が年間総支出額の0.9%に達しています。計算上は国民の4人に1人はネットショッピングの経験があるとか(2006年度統計)

 

アメリカが発端の株価下落で、個人消費が下降線の中でネットショッピングは右肩上がりと成るのでしょうか。

 

消費者の「安心して良い商品を安く買いたい」と言う、わがままに応えられるかが今後のカギと成りそうです。

 

 

NEC ノート(LaVie G タイプJ)